運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1990-04-24 第118回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

説明員楠木行雄君) 運輸省国鉄部業務課長楠木でございます。  御説明いたします。  ただいま運輸産業課長の方から先生の最初の御質問にお答えいたしましたように、私ども運輸省といたしましては、身体障害者割引等運賃社会福祉割引は本来やはり基本的には公的負担によりまして実施されるべきものと考えております。  

楠木行雄

1984-05-09 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

大阪外環状線並び片福連絡線につきましては、いずれも大変多額な工事費を要する工事でございまして、大臣の認可を得ました当初から、財政再建期間中につきましては用地買収あるいは都市計画関連工事等のみについて施行する、本格的な着工は六十年度以降になるという考え方で推移してまいったわけでありますけれども、その後におきます財政事情はより厳しいものがございますので、これらの大規模工事の進め方につきましては、現在国鉄部

岡田宏

1983-03-25 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

特にこの監理委員会総理府に置かれるということでございますから、総理府総務長官のもとの監理委員会と、運輸省鉄監局国鉄部そして国鉄というそこら辺の横の連絡といいますか、日本の行政の悪いところなんですが、それぞれ縦割りになっておって、なかなか横の連絡が各省とりにくいという、そういうものをもう一つわざわざつくることになるのですよ。私は、そういう意味では行革の御時勢からいってむだなことじゃないか。

吉原米治

1977-11-24 第82回国会 参議院 運輸委員会 第8号

鉄道監督局の中にも国鉄部民鉄部というのは完全な商売がたき。地域によっては、特に私どもの出身の近畿地方におきましては、関西においてはもう完全な商売がたき、国鉄があわれにも惨敗しておるというようなことでございます。また、自動車局あるいは海運局、航空局、それぞれに皆商売がたきでございます。でありますから、同じ一つの省でありながら総合交通体系というものを行政の面で生かしていくことが非常にむずかしい。  

田村元

1975-10-27 第76回国会 衆議院 予算委員会 第6号

そうであれば、公労法をそのままにしてこれを立て直すというのは、現状において国鉄部内的な問題だけでは片づかない。そうなれば、公労法をそのまま生かすとすれば、厳重な刑事罰でもかける以外にはないわけです。しかし、公労法をそのままにしておいて、ストに対して刑事罰を科するなんということが、一体総理、考えられると思いますか。

河村勝

1974-05-08 第72回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第15号

だから、こうした地下鉄も私鉄も国鉄も全部ひっくるめた都市交通に関して民鉄部国鉄部なんという分け方をしないでほしいのです、こちらからいえば。むしろ都市交通全体を通じて、安全装置にしてもそういう運行規則にしても、あるいは非常に小さなことですけれども、御存じのように、都営の地下鉄と営団の地下鉄では線路の幅まで違うのですからね、乗らないのですよ。

越智通雄

1972-03-03 第68回国会 衆議院 予算委員会 第9号

なぜ国鉄部内の人にそれを、自分たちのこういう意見をといって申し上げようとしないのか、こう私が聞くと、なかなかそれができないのだ、こういう御返事なんですね。国鉄は一まあ国鉄ばかりと言えないかもしれませんけれども、いわゆる文書による通達というやつ、会議に次ぐ会議、確かにそれはじょうずです。何かといえば通達を出す、何かといえば会議を開く。

松本忠助

1971-09-10 第66回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 閉会後第2号

説明員山本正男君) いま先生の御質問になじむような部局と申しますのは、運輸省の中では鉄道監督局であろうかと思いますが、鉄道監督局の中の工事関係の事務を担当しております課が二つございまして、国鉄部では施設課と、民営鉄道部では土木電気課、この二課がございますが、先生の御指摘の御趣旨のような研究をやっておるかどうかということについて、御批判もあろうかと思いますが、この工事施行に関しますもろもろのトラブル

山本正男

1969-02-06 第61回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

森永説明員 実は私、国鉄部保安課長でありまして、民鉄のほうを直接担当いたしておりませんけれども、本日こちらに参っておりませんので、かわりましてお答えを申し上げます。  民鉄関係では、運輸省といたしまして、防除雪設備関係整備について四十年から五カ年間、いわゆる地方鉄道業者が行ないます防除雪設備整備に対しましてある程度予算措置をとりまして、一部を補助する制度を設けております。

森永昌良

1965-04-22 第48回国会 参議院 運輸委員会 第20号

説明員豊原廉次郎君) ただいまの鉄監局長からの答弁でほとんど尽きるわけでございますが、国鉄部内におきましては、まだ現物出資というものについて特別の第三者機関を使ったということは、これはまだ当然ないわけでございますけれども、現在行なっております種々の貸し付けその他につきましては、策三者を委嘱いたしまして、専門家による土地建物評価委員会というものがいま東京、大阪にはございますし、またその他の地区におきましても

豊原廉次郎

1964-02-04 第46回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

なお、ごく最近、品川構内におきまして、新幹線工事で、クレーンのバケットが信号高圧線をひっかけまして、大きな停電事故を起こし、このために約百五十万人のお客さんに迷惑をかけたということはきわめて遺憾でございますが、これは国鉄部内におきましても、在来の工事と違って、新幹線は別のかっこうでやっておりますが、これは十分連絡をとってやっておりまして、こういったことのありようはずはないわけでありますけれども、あのような

廣瀬眞一

  • 1
  • 2